『忘れられた日本人』をひらく 宮本常一と「世間」のデモクラシー | All Books Considered
1/1

『忘れられた日本人』をひらく 宮本常一と「世間」のデモクラシー

¥1,760 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

政治学者・畑中さんと編集者・若林さんによる、「忘れられた日本人」をめぐる再読の旅。
民主主義ってなんだろう、本当に実在するんだろうかと思っている人にいったん読んでもらいたい。僕たちの社会の中にある民主主義の亜形態のようなものを発見できるかもしれない。

---

宮本常一は民主主義の理論家だ!──宇野重規(政治学者)

不世出の民俗学者・宮本常一の主著のひとつであり、今なお愛され読み継がれる『忘れられた日本人』。そこに描かれた日本人の姿を、ノスタルジアや復古主義に陥ることなく、グローバリズムとナショナリズムとが錯綜する21世紀の世界のなかにいかに価値づけ、その可能性をひらくことができるのか。民俗学者・畑中章宏と編集者・若林恵が、「忘れられた日本人」の新たな姿をさがす、寄り道だらけの対話篇。

『宮本常一:歴史は庶民がつくる』『感情の民俗学』(畑中章宏)と『実験の民主主義』(宇野重規+若林恵)の必読副読本!

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,760 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品